2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Google の検索結果ページを日本語と英語で切り替えるユーザスクリプトを更新しました

Google の検索結果ページを日本語と英語で切り替えるユーザスクリプト (昔書いたもの) を、現在の Google の仕様に対応させました。 インストール Google の検索結果ページのどこでもよいのでダブルクリックすると切り替わります。 Firefox と Chrome で動作…

TermKit をインストールしてみました

Mac

TermKit というターミナルエミュレータがおしゃれっぽいので試してみました。 TermKit のインストール手順 TermKit はバックエンドは node.js、フロントエンドは WebKit (.app ファイル) で動いているので、まず先に node.js をインストールします。詳しい仕…

Markdown Live Preview を作りました

Markdown 記法を書きながら確認できるサイトを作りました。 Markdown Live Preview GitHub に README をコミットする際などにご利用ください。

Vim 7.3 をソースからインストール

Vim

Vim 7.3 をソースからインストールする手順。 $ sudo yum install ncurses-devel $ wget http://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.3.tar.bz2 $ tar xjvf vim-7.3.tar.bz2 $ cd vim73 $ mkdir patches $ cd patches/ $ curl -O 'http://ftp.vim.org/pub/vim/pa…

カーソル下の単語を snake_case や camelCase などに変換する Vim プラグインを書きました

Vim

カーソル下の単語を snake_case や camelCase などに順次変換する Vim プラグインを書きました。 実行例 例えば getElementById という単語の上にカーソルがある状態で :call ToggleCase() を実行すると下記の順に記法が切り替わります。 GetElementById get…

キーボードショートカットを定義できるライブラリ Hokke.js を書きました

キーボードショートカット (ホットキー) を簡単に定義できる Hokke.js という JavaScript ライブラリを書きました。名前の由来は、Hotkey → Hokke です。私はホッケの塩焼きが好きです。 Hokke.js デモページ ソースコード 使い方 インタフェースは、3 つあ…

JSDoc 形式のコメントを追記する Vim スクリプトを書きました

JavaScript の関数に JSDoc 形式のコメントを追加する Vim スクリプトを書きました。 tanabe/WriteJSDocComment.vim - GitHub 実行例 JavaScript の function が書かれている行にカーソルがある状態で :call WriteJSDocComment() を実行すると下記スクリーン…

Yahoo!路線情報の「出発地」「目的地」を保持する user script

Yahoo!路線情報で、「出発地」と「目的地」の入力値を保持する user script を書きました (以前書いた物の改修)。 インストール AutoFillYahooTransit.user.js 主な内容 ブラウザの「戻るボタン」で出発地/目的地が消えなくなります。 Firefox/Chrome で動き…