Debug

userenv.info のデザイン変更と機能追加を行いました

Flash Player やブラウザなどのバージョンを確認できるサイト userenv.info のデザイン変更と機能追加を行いました。 スクリーンショット 追加した機能 ブラウザ (描画領域) のサイズ表示 表示内容をクリップボードにコピーする機能 表示内容をメール本文に…

Set-Cookie 時にドメインを指定する/しないで挙動が変わる

Firefox の Cookie の挙動でハマったのでメモしておきます。Set-Cookie 時にドメインを指定する/しないで、保存される Cookie が異なるようです。 ドメインを指定しない場合 レスポンスヘッダの Set-Cookie で、ドメインを省略した場合は、保存された Cookie…

Flash の trace ログを出力する AIR アプリケーションを作った

Flash の trace ログを表示するツール「Trace Rabbit」の AIR 版を作りました。 ダウンロード (version 0.1) TraceRabbit.air セットアップ方法 Flash Debug Player がログを出力するように設定します。mm.cfg ファイルが存在しなければ、下記の場所に作成し…

Flash Player のバージョンを切り替えるアプリケーションを作った

Flash Player を切り替えるアプリケーション「Switch Rabbit」を作りました。タスクトレイに常駐し、メニューから IE (ActiveX) または Firefox の Flash Player のバージョンを切り替えることができます。 ダウンロード (version 0.3) Windows 版インストー…

FlashDevelop で件付きコンパイルを使ってみる

mxmlc のコンパイルオプションが便利かも。 条件付きコンパイルの使用 (livedocs) 特定のビルドでコードブロックを包含または除外するには、条件付きコンパイルを使用します。mxmlc コンパイルでは、コンパイル時に定数の値をアプリケーションに渡すことがで…

Firefox 用の Fiddler アドオンを入れた

Firefox 用の Fiddler アドオンを入れた。ポチポチとオプションからネットワークの設定をせずに済む。 FiddlerHook http://www.fiddler2.com/fiddler2/addons/fiddlerhook/ ステータスバーで ON/OFF ができるようになるらしい (クリックすると Not yet imple…

Fiddler で crossdomain.xml を書き換える

データ取得先のサーバに crossdomain.xml が無い、または自ドメインが許可されていない場合、プロキシサーバ (Fiddler) で crossdomain.xml を以下のように書き換えればよい。 <cross-domain-policy> <allow-access-from domain="*" /> </allow-access-from></cross-domain-policy>

Fiddler を Firefox で使用する 2

以前 Firefox で Fiddler を使う方法をメモしたが、PAC ファイルを使用せずとも設定できた。 Firefox で "オプション" -> "詳細" -> "ネットワーク" タブを開く。 接続設定ウィンドウを開く。 "手動でプロキシを設定する" を選択し、HTTP プロキシに "localh…

Fiddler の AutoResponder のルールに正規表現が使える

Fiddler の AutoResponder のルールには、正規表現を使うことができる。バージョン 2.1.4.2 からサポートしていたらしい。早速アップデートした。 例えば、以下は画像にマッチするルール。regex: で開始するだけ。 regex:.*\.(jpg|gif|png) Google トップペ…

IE で FlashTracer を使用する

FlashTracer を IE で使う方法。……という大げさな tips でもないが、IE に DebugPlayer が入っていれば、Firefox の FlashTracer ウィンドウに trace 内容が表示される。

Flash Player のバージョンチェックサイト

Flash Player Version Flash 開発者に嬉しい、バージョンチェック&リンク集サイト。バージョン情報をコピー&ペーストできるので、クライアントに確認してもらうときにもよい。adobe.com のバージョンチェックページでは、それができない。

SharedObject のデバッグツール

SharedObject のデバッグに SolVE を使っている。開発者は Darron Schall。 サイトによっては Unsupported type encountered -1 というエラーが出るが、幸いにも開発中のサイトでは発生していない。 TCSOFileReader.java を読むと readDataType メソッドに /…

Fiddler の回線シミュレート用計算機

Fiddler の回線シミュレート用の計算機を書いた。

Fiddler で HTTP 通信をデバッグする

Fiddler には HTTP 通信を確認する以外にも、実務で役立つ便利な機能がある。 ブレークポイントの設定 任意のリクエストまたはレスポンスに、ブレークポイントを設定できる。 例えば、Google にアクセスし、コマンド入力エリアに以下を入力する。 bpu /searc…

Fiddler を Firefox で使う

Fiddler を Firefox 使うための手順は以下の通り。 Firefox で "オプション" -> "詳細" -> "ネットワーク" タブを開く 接続設定ウィンドウを開く "自動プロキシ設定スクリプト" の欄に以下ように PAC ファイルへのパスを入れる (<USERNAME> は任意の値) file:///C:/Doc</username>…

Internet Explorer Developer Toolbar "を" デバッグする

IE Developer Toolbar Beta 3 - Now Available Internet Explorer Developer Toolbar - Get it Now! Get it Now したのはいいが、IE 6 でバグがでる。 毎回 Just-In-Time デバッグのダイアログが出てしまい、使い物にならない。 Microsoft Script Debugger …